ホーム

アシスト企業データベース

どんな企業が、どんな活動ができるか、いろいろな方法で調べられます。検索窓にキーワードを入力してください。

検索例) 家庭教育 講座

ホーム > 活動報告紹介 > 活動報告一覧 > 令和6年10月16日〜令和6年10月16日の活動報告

活動報告詳細

令和6年10月16日〜令和6年10月16日の活動報告

記録日 2025年03月17日
報告者所属 宮崎県立宮崎南高等学校
報告者 滝井 美奈子
一緒に活動したアシスト企業名 UMKテレビ宮崎
活動日 2024年10月16日〜2024年10月16日

活動内容

内容:人権学習講話(UMKテレビ宮崎アナウンサー 柳田 哲志氏) 対象者:第一学年生徒(約360名)、教職員(約20名) 時間:16:00~16:50

感想等

本講演会では、柳田様ご自身のこれまでの経験から得た人生観や社会課題を踏まえ、希望をもって生きていくことの大切さをお話いただきました。特に、社会的障壁と心のバリアについて取り上げ、無知から差別がうまれること、だからこそ日々「言葉のつかいかた」を大切にして、TPOに応じた言葉遣いを身につけようと語りかけてくださいました。加えて、コミュニケーション力を高めるには、あいさつをすることと相手を思いやる言葉掛けをすることが大事であると教えてくださいました。生徒からは、「社会には見えるバリアも見えないバリアもたくさんあると実感した。まずは自分の中にある偏見を無くしていきたい」「柳田さんから教わった様々なことを活かし、自分だけではなく、他者の人権も守っていきたい」といった感想が寄せられました。

講演会の様子

講演会の様子